-
お問い合わせ・体験教室申込み
体験教室のお申し込みは、以下の下記のフォームからお申込み下さい。
-
激動の時代を生きる
子どもたちへ
-
人間の仕事→ロボットの仕事
子どもたちが社会に出て活躍する頃には、
ますます変化の激しい時代にー車の自動運転、ドローン配送、AI、ロボット・・・、様々な技術革新と共に、これから激動の時代が訪れます。日本は少子高齢化を迎え、ロボットの活用を避けて通れない時代になりました。今後、人間の仕事がロボットの仕事へとシフトしていきます。
-
これからの世代にとって、大切なものはなにか―
-
ロボットを遠ざけるのではなく、 積極的にふれあい、ロボットの仕組みを知って、人に役立つように活用していく―
社会を良くするのも、悪くするのも、 ロボットを設計し、デザインする人の心次第です。
J Spaceでは、ロボットに慣れ親しみ、ロボットを扱う技術を身につけることはもちろん、子どもたちの心がまっすぐ豊かに成長していくことをサポートします。
-
人と地球と共にある
ロボット―志をもった未来のエンジニアが、 当教室からたくさんうまれることを願っています。
-
体験教室
- コース・対象・キンダーコース 対象:年長
・入門コース 対象:小学1年生~小学3年生
・初級コース以上 対象:小学3年生~中学生 - 場所ロボット・プログラミング教室 J Space
住所:〒811-3209 福岡県福津市日蒔野1丁目11-13 - 体験教室参加費2,000円/人
- 日程◇11月23日(木・祝)
9:00-10:30
◇12月3日(日)
9:00-10:30
◇12月17日(日)
9:00-10:30 - 体験内容1、社会で活躍するロボットの紹介
2、ロボットの組立(ブロックを組み立ててロボットの形を作ります)
3、ロボットのプログラミング(ロボットを動かすための指令を作り、ロボットを動かします)
4、課題にチャレンジ(自分で自由に考えて、ロボットを改造し、プログラミングします) - 募集中のクラス以下のクラスで新規入会者の募集中です
◇キンダーコース(年長) 月謝6,000円/月
・金曜日16:00~16:40(1回40分のレッスン、2回/月)
◇入門①コース(小学1年~) 月謝7,000円/月
・金曜日 16:00~17:00(1回60分のレッスン、2回/月)・土曜日 9:30~10:30(1回60分のレッスン、2回/月)満席・土曜日 11:00~12:00(1回60分のレッスン、2回/月)満席
◇入門②コース(小学校2年生~) 月謝7,000円/月・月曜日 16:00~17:00(1回60分のレッスン、2回/月)満席・土曜日 11:00~12:00(1回60分のレッスン、2回/月)満席
◇初級①コース(小学校3年生~) 月謝10,000円/月
・金曜日 17:20~19:00(1回100分のレッスン、2回/月)若干名・ 土曜日 15:00~16:40(1回100分のレッスン、2回/月)満席
◇初級②コース(小学校4年生~) 月謝10,000円/月
・金曜日 17:20~19:00(1回100分のレッスン、2回/月)残2名
・土曜日 12:50~14:30(1回100分のレッスン、2回/月)若干名
◇中級コース(小学5年生~) 月謝12,000円/月
・月曜日 19:20~19:00(1回60分のレッスン、2回/月)残1名 - その他・保護者向けの教室の説明有
・持ち物:(必要に応じて)飲み物 (ロボット、パソコン等の機材は教室側が準備します)
・入門コースはレゴ®WeDo2.0、初級コースはレゴ®マインドストームEV3という教材を使用
・ごきょうだいも一緒に来ていただいて問題ございません
・体験会では保護者の方に教室の説明をするために来ていただきますが、もし入会されて定期的に通われるようになってからは保護者の方がレッスンの時間に同席される必要はございません
-
J Space概要
- 教室名J Space
- 代表足立 憲正
- 所在地〒811-3209 福津市日蒔野1-11-13
- 連絡先TEL : 070-5448-9088
FAX : 0940-48-9067 - メールアドレスinfo@j-space.jp
-
足立憲正
J-SPACE代表
名古屋大学大学院卒(機械航空工学)。
九州大学大学院ビジネススクール卒(MBA)。
トヨタ自動車でエンジニアとしてクラウンやプリウスの開発をし、その後転職し安川電機でロボット、電気自動車用モーターの開発に従事。電気自動車用モーターの特許保有。
日本の未来を切り拓く次世代のエンジニアを育てたいとの想いで、2019年 福津市にロボット·プログラミング教室を開校。
小学6年、小学4年、3歳の三児の父で子どもが大好き。
夢は宇宙飛行士。
-
井上未来
元中学校、高校教師。
小学生の頃からバスケを始め、高校2年生の時に福岡県代表選手として国体出場、全国3位。
拓殖大学に進学し関東1部昇格、インカレ8位。
小、中、高、大でバスケ部主将。
結婚を期に教職の仕事を辞め、沖縄〜東京まで転勤を繰り返し2016年地元の福津市に定住。
福津市出身、中学2年、小学4年、小学1年の三児の母。
教育に関心があり、子ども達の可能性にいつもワクワクしている。不登校の小、中学生に関わる仕事をした経験あり。
-
アクセス
住所:〒811-3209 福岡県福津市日蒔野1丁目11-13
駐車場有
-
お問い合わせ・体験教室申込み
体験教室のお申し込みは、以下の下記のフォームからお申込み下さい。