-
オンライン コース・料金
オンライン入門コース
低学年の子どもたちにも直感的にわかる教材を使って、プログラミングの基礎を学びます。
またパソコン操作の基本となるタイピングについて「ホームポジション」の概念を身に着けます。- 対象:年長~小学校3年生のプログラミング初心者
- レッスン:60分/回 6回シリーズ(3か月)
- 入会金:0円
- 主な教材:Bit by Bit 、Hour Of Code
料金
30,000円(3か月)オンライン初級コース
基礎からはじめ、変数、サブルーチンなど、より実践的なところまで学びます。子どもたちが大好きなゲームを作りに挑戦しながらプログラミングを身につけます。
タイピング練習も行います。- 対象:小学3年生~中学生のプログラミング初心者
- レッスン:90分/回 6回シリーズ(3か月)
- 入会金:0円(1か月のみの参加OK)
- 主な教材:スクラッチ3.0
料金
40,000円(3か月)
-
オンライン コース開講曜日
-
オンライン レッスン諸注意
-
講師紹介
-
J Space代表 足立 憲正
エンジニアが教えます!
トヨタ自動車、安川電機(産業用ロボット世界シェアNo.1)でエンジニアとして働く。トヨタではクラウン、プリウスの開発、安川電機では産業・医療介護ロボット、電気自動車用モーターの開発に従事。モノづくりの現場で、「匠の技」と言われる、心と技を備えた、日本のモノづくり文化を体感。一方で、コスト削減やデジタル化の波に押され、日本のモノづくりの力が後退しつつある事も垣間見、日本の将来に危惧も感じる。
安川電機を退社し、ロボット・プログラミング教室J Spaceをスタート。豊かな心と技術力を兼ね備えた未来のエンジニアが、Japan to Space 日本から世界・宇宙へ、羽ばたいていくことを目指している。
三児の父。ヨットで自然を感じる事が好き。将来の夢は宇宙飛行士。